2024年度

ひがしくスポーツセンターまつり

2024年2月25日(日) 10:00~15:00

 東区スポーツセンターでスポーツセンターまつりが開催され

 今年度もバウンドテニス 参加しました(^^)/


   10:00 スタート 

   

   1/2コートにして4面使用 

 

   ① 受付け後 ラケットの持ち方、ラケットの振り方、ボールつきを指導

   ② ワンバウンドしたボールをカゴの中に入れる(1人10球くらい)

   ③ 体験者の足下にボールを落として打って貰う(   〃    )

   ④ 球出しの位置を徐々に長くする。

   ⑤ ラリーをする

   ⑥ ネット際に座ってボレー練習

     指導者と1対1でラリーをする

 

    ①~⑥を1周にし体験してもらった。

 

    参加者114名と たくさんの方に体験していただきました。

 

    バウンドテニスを体験していただき ありがとうございました。

    スタッフ一同 感謝いたしておりますm(_ _)m

 

    バウンドテニスに興味を持たれたかた、一緒にバウンドテニスをしましょう!!

   

    

2023年度

ひがしくスポーツセンターまつり

 2023年2月26日(日) 10:00~15:00

 東区スポーツセンターでスポーツセンターまつりが開催され

 バウンドテニスも初参加しました!

   

 

 

 

 

 

 

    バウンドテニスも

  初参加しました!

 

     午前中は3~6才が対象だったので    

    小さい子供が楽しめるボール遊びを

    考案🎾

 

 

       午前10時~午後3時まで開催

  参加者 71名

 

 

   

 

  スポンジボールを右・左に転がしてキャッチする

   キャッチしたボールは投げて返す

 

 

 

 

 

 

  ペットボトルをボーリングのピンに見立てて

  ラケットでボールをあてて倒す!

   

          幼児は大喜びでたのしんでくれた (^^)/

   

コートを2分割にして使用!     子供の足もとにボールを落としてラケットで打つ🎾

初の幼児(3才)~小学生低学年参加の体験会!! 思った以上に子供たちの身体能力の高さにビックリ(*゚д゚*) 「楽しかったけ~また来たよ」と言って何回も体験に来てくれる子供もいて 疲れたけど勉強になった1日でした(^^)/

2022年度

バウンドテニス講習会

 

  2022年9月3日(土)~24日(土) 4回コースで

  バウンドテニスの講習会を下記の通り開催します。

  皆さまのご参加 お待ちしています。

 

4回コースの講習会 無事に終了しました。

講習会に参加してくださいました皆さま 大変お疲れさまでした<(_ _)>

 

講習会体験者のなかから3名の方が、継続して練習に参加して下さってます。

 

講習会のお手伝いをして下さった、スタッフの皆さまに感謝ですm(_ _)m

 

 

バウンドテニス体験会

  令和4年6月12日(日)9:00~11:00 

     広島市中区スポーツセンター

   バウンドテニス体験会開催します。

 

    気持ちの良い朝に汗を流しませんか(^^)

   この機会に是非体験を!!

   

 

 

 

 

 

 

 

2021年度

バウンドテニス講習会

10月22日(金) 安佐北区スポーツセンター 14:30~16:30

広島市協会 普及指導委員会主催

参加者:安佐北バウンドテニスクラブ 16名

〈ストレッチ〉

 安佐北クラブ担当者の指示で行う

 ストレッチ終了後3コートに分かれて実技・練習を行う。

 

〈素振り〉

 フォアハンド・バックハンドを交互にする

 

  

 

  〈BTラリー〉

    スポンジボール使用して

   しっかり振ることを意識する!!

 

   

〈ボレー〉

 ・シングルスでのボレー

  短い球出しで 拾ってボレーヤーになる

  拾ってできるだけ相手のベースライン近くまでレシーブするか左右にレシーブする

 ・ダブルスでのボレー&レシーブサーバー

 

 

 

バウンドテニス体験会

10月17日(日) 中区スポーツセンター 10:00~12:00

 広島県バウンドテニス協会主催の

 バウンドテニス体験会 無事終了しました!!

  

 

 参加者は入り口で

 

 健康チェック、検温

 手指消毒を済ませ

 開催会場へ

 

  

  参加者には親子で、ご夫妻等

  年齢層も幅広くジュニアからシニアまで

  バウンドテニスの体験してもらいました。

  

  

  

 

  開始式、スタッフ紹介、バウンドテニスと用具の説明

  準備体操をすませ 各コートに分かれる

                         1コート 初心者

       いざ 体験会開始(^^)/       2コート 初心者 

                              3コート ジュニア

                         4コート 経験者 

 

   ・ラケットでボールつき(下つき、上つき、歩きながら、コート内を回りながら...)

   ・ワンバウンドのボールを素手でキャッチする(フォアは片手で、バックは両手で取る)

   ・素振り(フォアハンド、バックハンド、フォア・バックを交互に振る)

  

  スタッフの球出しで体験者が打つ練習 

  

   ・至近距離からの手出しボールを球打ち (フォアハンドのみ)

   ・少し離れた所から手出しボールをレシーブする

   ・ネット付近から手出しボールをレシーブする

    ・動いてレシーブする(フォア・センター・バック

   ボレー練習(シッティングーボレー)

       体験者にネットの正面に座ってもらい

    ・スタッフのワンバウンドの球出しを正面へ

    ・  〃  ワンバウンドの球出しを左右に

    ・スタッフと1対1でラリーをする

 

  体験会も終了に近づき

  最後にサービスの練習をする

   ・コート内でフォア側から・バック側からする

   ・ベースラインのフォア側から・バック側からする

 

 

  体験会 短い時間でしたが滞りなく終了!!

 

   体験会の感想を体験者に聞き、

   アンケート用紙に記入してもらった結果

    ①    楽しかった  16

   ②    むずかしかった  3

   ③    つづけてやってみたい  8

   ④    興味はある  6

   ⑤    つづけてやってみたいとは思わない  0

 

  続けてやってみたいと記入してく体験者とお話しさせていただき

  体験者のご都クラブをクラブを早速紹介させていただくことが出来た。

  後日、体験者に紹介させていただいたクラブへ練習に参加されたと聞き

  大変嬉しい気持ちでいっぱいになりました(*^_^*)

  

  

  体験会にご参加いただき ありがとうございました(*^_^*)

 

 

新型コロナ緊急事態宣言が9月30日をもって全面解除され、

10月1日から施設利用も感染対策を施して使用出来る事になりました。

 

広島県バウンドテニス協会では

10月17日(日) 中区スポーツセンターバウンドテニス体験会

下記のように開催いたします。

 

ご興味のある方は この機会に是非体験をなさってみてはいかがでしょうか!! 

お待ちしております(^^)/

 

レベルアップ講習会(2019年度)

2019年6月16日(日)PM:12:00~16:00 船越公民館

  BounndTennis 講習会

  テーマ 《一つ上を目指すために》

 

 * ウオーミングアップ

    ダイナミックストレッチと 絆ラリー(次の相手を思いやるラリー)をする。

 

 * 実技講習として

    ※ ボレーの基本練習・・・シッティング・スタンディングの構え方や構える位置などを説明する。

                 ボレー安定のため親指でフレームを支える持ち方を紹介する

     

      〈パターン練習①〉

        ベースラインから指導員が 正面から球出し(10球/1人)

        一回りしたら  ・・   左右に球出し(10球/1人)

     

      〈パターン練習②〉

        ボレーする人とボーレーを拾う人に分かれる。

        指導員が球出しをし 参加者が1対1でボレーとボレー拾いを続ける。

        一回り体験したら 参加者が球出しをし1対1で2分交代でローテーションする。

        

  ※ サーブの基本練習・・・フラットサーブ・スピンサーブの特徴を説明・実演する。

 

     〈サーブ練習〉

       フォアサイド、バックサイドから各5球・・・はじめは中央に入れる。

       慣れてきたらセンター、サイドと 自分が狙ったところにコントロールする。

  ※ ダブルスのフォーメーションについての説明と実戦

 

     〈フォーメーション〉

       ダブルスではペアと交互にボールを打つのでペアの人とどう動くかなど・・・

       話しをすることが重要となる。

 

       サーブ・レシーブ&ボー ・・・2分交代

       サーブ・レシーブ&ボレー(ダブルボレー)・・2分交代

 

   講習会の実技全行程終了

 

   最後に各コート5分間 試合形式で練習する

 

   

 * 座学 

  「ダブルス・シングルスの試合に挑むメンタル技術について・・・」 

 

   ダブルスについてパートナーとのコミュにケーションの大切さや

   試合の戦略・組み立てと戦術などについて解説した。

 

 

 

 

 

参加者、普及指導委員、当日お手伝いいただいたスタッフの皆さま

   大変お疲れ様でしたm(_ _)m

 

レベルアップ講習会(2018年度)

2018年8月19日(日) AM8:30~13:00 段原中学校体育館


 テーマ ≪ひとつ上を目指すために!チャレンジしよう!≫

                                    講師: 三上貴子コーチ

 

 * バウンドテニスボールを使っての ダイナミックストレッチから始まり 座学    

"開講式"                         "座学"

"座学"

・ 「もっと強くなるための練習と心構え」に大切な練習の取り組みや考え方

・ 上達する人の3条件「素直!」「前向き!」「好奇心旺盛!」

・ 「攻める!」「守る!」のメリハリをつける

"実技講習"     ひとつ上を目指すために!チャレンジしよう~

                           初級、中級、苦手克服コースに分かれての実技講習

♦相手コートの中央(マーカー)を狙い確実に返すストローク練習♦

 

 ♦ダウンザライン♦

                    打つ位置を ①→②→③と段階的に後ろに下げて打つ練習  

 

 

 ♦①確実に返す②ダウンザライン③ショートクロスを3本連続で打つ練習

 

実技練習終了後に シングルス、ダブルスのミニゲームを行った。

 

  参加者の方たちからの感想として 定期的に内容を決めてやって欲しいとの事でした(^^♪

 

レベルアップ講習会( 2017年度 )

2018年3月11日(日) 普及指導委員会主催の講習会があった。

AM9:00 石井委員長の挨拶から始まり

今回のテーマ「もっとレベルアップするための練習と心構え」の講義。 講義終了後ウオーミングアップを10分間行う。


1.2コートに分かれて実技を行う。

  参加者は各コートに分かれて100本を目標にラリーをする。

  次に相手が打ちやすいところへマーカーを置いてラリーする・・・意識の向上で回数が増加した。

2.サバイバルラリー

  参加者に攻めと守りを意識して行ってもらった。

 

3.メリハリをつける練習

  コート内にマーカー★を3か所置く(右図参照)

  (フォア側) 1.2.3  (バック側を回り込む) 1.2.3

  指導者の出した球を3本連続で決めれるように意識し 

  しっかり動いて打つこと。

 

 

9時から始まった講習会も11時40分に終了。

委員長から今後も定期的に講習会を行いたいとの言葉で

講習会を終了した。